保険医療機関等の書面掲示事項

明細書発行体制等加算

領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を発行しています。
発行を希望されない方は、会計窓口にその旨をお伝えください。

医療情報取得加算

オンライン資格確認を行う体制を有しており、当院を受診された患者さんに対し受診歴、薬剤情報、特定検診情報その他必要な診療情報を取得・活用するためにマイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。

医療DX推進体制整備加算

以下の医療DXを通じて医療を提供できる体制に取り組んでいます。

  • 医師がオンライン資格確認を利用して取得した診療情報等を診察室等で閲覧または活用できる体制
  • マイナ保険証を利用できる体制
  • 電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制

生活習慣病管理料

高血圧、糖尿病、脂質異常症の疾患を有する方が対象となります。それ以外の疾患を合わせて有する方は対象外となります。

一般名処方管理加算

政府は医療費を抑えるためのジェネリック医薬品の利用を推し進めています。ただ、先発品およびジェネリック医薬品共に供給が、不安定な状況が続いております。そのため、ジェネリック医薬品があるお薬については商品名ではなく一般名(有効成分の名称)での処方(処方箋)とさせていただき、薬局で供給状況などを考慮して医薬商品名を決めていただくことになります。

 

コントラスト調整

1色型色覚
(全色盲)

1型2色覚
(赤色盲)

2型3色覚
(緑色盲)

3型2色覚
(青色盲)

デフォルト

コントラストバー

  • Rr

  • Gg

  • Bb

テキスト表示調整

フォントサイズ

行間

文字間隔

分かち書き設定

音声サポート

Powered by MediPeak