診療案内
- HOME
- 診療案内
内科
発熱・頭痛・腹痛などの急性症状だけでなく、高血圧症、脂質異常症、糖尿病といった慢性的な生活習慣病も含めて幅広く診療しています。ちょっとしたことでもかまいません。体調不良を感じたら早めの受診をご検討ください。
対応可能な主な症状・疾患
- 発熱
- 咳、喘息
- 腹痛、下痢、便秘
- 貧血
- 頭痛、めまい
- 風邪、インフルエンザ
- 花粉症
など

消化器内科
胃や腸の不調に対し、上部・下部内視鏡検査を活用して症状の原因を調べます。内視鏡検査は丁寧にご説明し、患者さまの負担を軽減することに努めています。腹痛、胸やけ、便秘や下痢など消化器の不調を感じたら、お早めにご相談ください。
対応可能な主な症状・疾患
- 胃痛・胃もたれ
- 胸やけ・逆流性食道炎
- 便秘・下痢
- 腹部膨満感
- 肝機能異常
- 慢性胃炎
- 大腸ポリープ
など

予防接種
季節性インフルエンザをはじめ、各種予防接種を行っております。必要に応じて適切なワクチン接種をご案内いたします。予防接種に関するご質問や相談もお気軽にお申し出ください。
対応可能な予防接種
- インフルエンザ ¥4,000(一般)
※公費対象者(65歳以上又は60~65未満で対象の方)料金は川崎市の決定に準ずる - 肺炎球菌* ¥6,600
- おたふくかぜ(ムンプス)* ¥6,600
- 麻疹・風疹(MR)* ¥9,900
- 水痘* ¥9,900
- 破傷風* ¥3,300/回
- 帯状疱疹(生ワクチン)* ¥9,900 ※公費対象者 ¥4,000
- 帯状疱疹(組み換えワクチン)(2回) * ¥22,000/回 ※公費対象者 ¥10,000/回
*は予約制となっておりますので詳しくはお問い合わせください。

健康診断
定期的な健康チェックで病気の早期発見や生活習慣の見直しに役立てていただけます。診断結果の説明も丁寧に行っております。
なお、胃がん検診(バリウム・内視鏡検査)は完全予約制となります。内視鏡検査は50歳以上の方が対象となります。お電話でのご予約も可能です。
日程については、予約時にご確認ください。
健康診断の受付時間は午前11:30まで 午後は16:30までとなります。
検査当日のお食事等は必ず控えてご来院していただきますよう、お願い申し上げます。
健康診断をご希望の方は、受付にて体温測定をお願いしており、37℃以上の方はご遠慮いただいております。
対応可能な健康診断
- 川崎市後期高齢者
- 特定健康診査
- 川崎市がん検診(肺、大腸、胃)
- 定期健康診断* ¥13,700 ※健診内容によって料金変動あり
- 入社時健康診断* ¥13,700 ※健診内容によって料金変動あり
- その他健康診断*
- 男性腫瘍マーカー(PSA/AFP/CA-19/CEA) ¥2,200/各
- 女性腫瘍マーカー(CA125/AFP/CA-19/CEA) ¥2,200/各
*予約制となりますのでお問い合わせください。
各種書類作成も対応しております。
診断書 ¥2,750
証明書 ¥550
